瀬戸焼のちょこマグ
そば猪口のような、小ぶりで愛らしい取って付きのマグカップ。
ちょっとしたティータイムはもちろん、デザートやヨーグルトを入れる小鉢としてもおすすめ。
「印判」という手仕事の転写技法によって、自然なかすれ、にじみが生まれる絵付が特徴です。
子どもでも扱いやすいサイズで、お持ちのうつわと様々な組み合わせを楽しんでいただけます。
絵柄は、鹿・虎・兎(うさぎ)といった日本古来の縁起のよい動物たちをモチーフに描きました。
愛知県瀬戸市にある瀬戸焼の窯元、水義製陶所と作りました。
磁器は吸水性が少なく、汚れやにおいもつきにくいため、日常の器としての使い勝手に優れています。
税込 2,750円 (税抜 2,500円)

























